募集要項・職種

①機械・電気エンジニア・
次世代品先行開発

職務内容

【産業機器関連事業】
既存事業領域での収益力の更なる強化、新規事業領域での事業推進等、事業拡大に向けて攻めの経営改革を進めています。

■取扱い製品例
・メカニカルシール:ポンプや撹拌機等の回転機器に組み込まれるシール製品。
・ガスケット:配管の間、つなぎ目やカーブしている部分に挟み込むシール製品。
・グランドパッキン:バルブなどの回転や往復運動などの運動部分に使われるシール製品。
・樹脂シール:PTFEやその複合材料で構成されているシール製品。

■業務例
・取扱い製品(メカニカルシール・グランドパッキン・ガスケット・樹脂シール等)に関する設計開発。
・企画・設計からはじまり、製図・性能評価試験、設備の選定・構築、顧客サポート等、幅広い技術力を習得可能。
・材料の研究開発・新材料の製品展開等。配合・改質等により材料面からの性能向上やコストダウンを推進する。
・新市場参入へ向けた技術展開(EV・水素関連市場向けの材料研究や製品開発等)。
・工学シミュレーションやAI関連技術を開発、駆使し、設計開発プロセスの革新を図る。

■やりがい
・仕事の技術領域が広い分、ご自身の専門性を活かしながら機械、電気、化学の知識を身に着けることができ、市場価値の高いエンジニアを目指せます。
・年次の浅い段階からメインテーマを持ち、裁量をもって主体的に仕事を進めることが可能です。
・製作現場の近くで設計を行うことで自分の設計の目的を見失うことなく、設計したものが形になっていく過程を間近で実感することができます。
・社内では新製品の開発プロジェクトや設備投資を積極的に行っており、次の成長に向け改革を行っています。
・工学、物理学、情報科学にじっくり向き合い、足跡をモノやプロセスとして残せます。
・これまでのご経験やスキルを活かし、改革を推進いただける方をお待ちしております。

■職場の雰囲気
三田工場の技術者を集結させた「イノベーションセンター」が2023年10月に竣工しました。
ワンフロアに設計・開発・生産技術等の技術者が集結している為、部門を跨いでの技術者同士の意見交換が容易で、日々のコミュニケーションが活発に行われている環境です。組織を横断した複合・融合・総合技術により製品開発力を強化しています。

【電子機器関連事業】
半導体関連製品を中心に、免震やミリ波レーダーといった新事業推進等、事業拡大に向けて攻めの経営改革を進めています。

■電子機器関連事業の製品一例
・ポンプ・継手:耐薬品性・耐熱性・純粋性のあるフッ素樹脂を採用した製品。主に、半導体工場の薬液供給装置や半導体製造装置(主に洗浄装置)に採用いただいています。
・すべり支承:構造物を支持し、地震、風、熱伸びによる動きをすべらせて緩和する装置。
・プリント基板:ふっ素樹脂を用いたプリント基板材料及びそれらを適用した各種センサ製品。

■業務一例
・液体を輸送するためのポンプ、樹脂製配管継手、フッ素樹脂の特性を活かした機能製品の開発。
・材料物性の評価、CAEの活用、実証評価へと繋げる製品の開発。
・半導体の微細化に伴うクリーン度要求は、多角的な微量分析の結果を基にした製品の開発。
・顧客とコミュニケーションを密にした製品の技術評価。
・すべり支承・ふっ素樹脂基板材料等に関する設計開発
・ミリ波・高周波アンテナ及び過酷環境センサの開発で顧客のお困りごとを解決。

■やりがい
大きな裁量で、材料から製品まで一気通貫のものづくりができます。
年次の浅い段階からメインテーマを持ち、裁量をもって主体的に仕事を進めることが可能です。
生産現場が近く、設計したものが形になっていく流れも間近で確認して進めることが可能です。
仕事の技術領域が広い分、ご自身の専門性を活かしながら機械、電気、化学の知識を幅広く取得することが可能です。
顧客のお困りごとを直接聞いて、積極的なソリューション提案から開発・製品化まで一気通貫で経験できます。

■職場の雰囲気
個人プレーでなく、チームで協力しながら業務を遂行しています。
技術者同士のコミュニケーションは活発です。
業務計画、開発目標を共有し、情報に透明性がある環境です。

雇用形態

正社員(総合職)
※将来的に全国転勤の可能性があります

応募要件

【必須】
・4大力学(機械力学、材料力学、流体力学、熱力学)を学んだ経験があり、
今後、設計・開発に携わっていきたいという強い思いをお持ちの方
【歓迎】
・事業会社においてエンジニア職のご経験をお持ちの方(開発/設計)
・上記職務内容の経験を保有する方

勤務地
  • 三田工場 〒669-1333 兵庫県三田市下内神字打場541-1
  • 福知山 第1工場 〒620-0853 京都府福知山市長田野町2-66-3
エントリー
募集要項・職種に戻る
ENTRY MENU PAGETOP