募集要項・職種

③生産技術・設備保全
@福知山

職務内容

福知山工場では、主に電子機器関連事業(半導体製造用の継手やポンプなど)にまつわる製品を製造しております。
生産技術部門では電子機器関連事業製品を製造する生産工程の自動化、設備改善、設備保全等による生産性向上、加工技術の開発による製品競争力向上に取り組み、モノづくり力強化を推進しています。

■電子機器関連事業の製品一例
ポンプ・継手:耐熱性・耐薬品性のあるふっ素樹脂を使用し、主に半導体製造装置に使用されています。

■業務一例
・設備導入にあたって工程設計、設備仕様検討、設計製作(内作・外注)
・加工機、組み立て機の開発・設計(電気・機械設計)
・射出成形工程の関連の工法(熱処理・洗浄・加工)、画像処理技術(処理アルゴリズム)等、要素技術の開発
・生産性向上/工場オペレーション効率化に向けた工場のDX/IoT技術の開発・導入業務
・検査装置のデータ分析、良・不良品判定アルゴリズム作成

■やりがい
主力製品のふっ素樹脂継ぎ手は半導体製造装置に必須の部品で、市場ニーズも高く、設備投資も積極的に実施しています。ふっ素樹脂継ぎ手の製造工程である射出成形関連技術は当社の経験の蓄積による独自ノウハウが多数あります。
さらに一段高いレベルを目指し新たな技術の開発と、IT/DXのフル活用によるモノづくり変革にも取り組んでいます。
プロジェクトの企画・技術開発・設計・設置・運用など生産技術業務は幅広く、これまでの経験を活かした業務、新たに挑戦してみたい業務など、それぞれのキャリアプランに合わせた活躍の場を提供させて頂きます。

■職場の雰囲気
ベテランと若手が一体となり、技術・技能の向上、新技術に挑戦できる環境です。

雇用形態

正社員(総合職・専門職)
※総合職の場合は将来的に全国転勤の可能性があります

応募要件

【必須】
いずれかに当てはまる方
・設備導入にあたって工程設計、設備仕様検討の経験がある方
・設備の電気制御やプログラミング、データ解析の経験がある方
・2D/3D-CADを使った設備の機械設計経験がある方
【歓迎】
生産技術の経験を保有する方

勤務地
  • 福知山 第1工場 〒620-0853 京都府福知山市長田野町2-66-3
  • 福知山 第2工場 〒620-0853 京都府福知山市長田野町3丁目17-6
エントリー
募集要項・職種に戻る
ENTRY MENU PAGETOP