調達・工場総務、ユーティリティ、生産管理、製造等
当社は「流体の漏れを止める技術」を応用し、流体を制御するさまざまな関連機器へと市場を広げています。
三田工場では、主に産業機器関連事業にまつわる製品を製造しております。
■産業機器関連事業の製品一例
メカニカルシール:ポンプや撹拌機に組み込まれている、産業機器で使用される製品。オーダーメイドが多いです。
ガスケット:配管の間など、つなぎ目やカーブしている部分に挟み込む製品。
グランドパッキン:バルブなどの回転や往復運動などの運動部分に使われる製品。
■業務一例
・部材、設備等の調達、サプライチェーンマネジメント、査定、価格決定、調達システムの再構築
・施設の管理、安全衛生委員会等、事務局・委員会の各種調整、事故対応、労災関係、派遣社員の管理等
・安全衛生委員会の事務局業務、全社安全衛生の取りまとめ、推進、新規入校者の安全教育等
・工場のユーティリティ関連(ユーティリティ設備・受変電設備・受水槽などの施設管理)
・社会保険・厚生年金・産業医・健康診断・福利厚生等の手続き
・納期調整での営業連携、拡販に向けた生産管理の仕組み構築及び次期基幹システム構築への参画、購買・発注業務等
・工作機械や切削工具を用いた加工、成形作業、組立など
■やりがい
次の成長に向け改革を行っており、様々な分野で裁量をもってチャレンジが行える職場です。
積極的に各種 国家資格取得に力を入れており、自身のスキルアップ(成長)が行えます。
■職場の雰囲気
個人の能力や性格などの「良い部分」に着目しつつ仕事を割り振るので、高いモチベーションで仕事が可能です。
業務で失敗をしてしまっても「チームワーク」「ポジティブ思考」でカバーする風土です。
正社員(総合職・専門職)
※総合職の場合は将来的に全国転勤の可能性があります
【必須】
調達・総務・生産管理・製造 等に関する経験がある方
【歓迎】
上記職務内容の経験を保有する方